アークナイツ:推しキャラについて語りてえんだよ〜サイレンス編〜
どもども皆様。
W・ドルフィンです(・ω・)ノ
本日も推しキャラについて語らせていただきたいと思います!

今回語らせていただくのは、
アークナイツからサイレンスというキャラクター。
フクロウチック(もしくはミミズク)な感じの短髪な(ここ重要)女の子です。
鉱石病(オリパシー)患者を無くす為に日々医療研究に勤しむ彼女。
元・ライン生命の研究者である彼女ですが、
ライン生命でとある事件がきっかけで仲違いをおこしてしまいます。
その事件を機に彼女はライン生命自体に失望して退職(多分正式な手続きを踏んでいるとは思う)、今現在はロドスに雇われ所属しています。
…うん、中々にアレな背景で重たい話ですね。
アークナイツは基本的にとっても重たいシリアスなゲームですので、大体彼女のような重たい過去を持つキャラが沢山います。
はっきり言って癒し要素はあんまりないかな〜、けど可愛い女の子が沢山出るよ!皆やろうね!(勧誘)

…さて、
彼女のどんな魅力に惹かれたのかと言いますと。
ライン生命にいたイフリータという女の子の母親代わりを務めているだけあって、
・母性がある優しくて穏やかな話し方と声
・丸眼鏡
・フクロウ、ミミズクモチーフの種族の娘の為(リーベリ族と言うそうです)、昼間によく居眠りしがち
・研究者故徹夜大好き
…と、軽く上げただけでもこれだけの特徴があって大変大好きでございますハイ。
前回のスクロースの時といい、丸眼鏡+研究者の組み合わせ好き過ぎんかな俺!
けど性癖なんだもん!許せやい!!!

大分前になりますが新しい衣装も実装されました。
いかにも研究者らしい重装備と危なそうなケースを持ち歩いている格好です。
眼鏡も普段とはまた違う物を付けていて、
とてめGOODです。
…さて、そんな彼女の役割はイメージ通り医療。
戦場には持っているビールドローンを飛ばして、配置されている範囲内のキャラクターの体力を随時回復させていく事ができます。
タワーディフェンスゲームというリアルタイムで状況が進行していくゲームでは医療役、
もといヒーラー役はとっても大事。
FF14のようなリアルタイムバトル方式とかでもヒーラーが必要なように、敵の猛攻を凌ぐには回復役が欠かせません。
私の場合は必ず入れておりますハイ。
(単純に医療に好きなキャラが固まってるだけだと思(ry)
さて、すごくざっくりとですがサイレンスについての紹介になりました。
少しでも魅力を感じていただけて、
もし自分のロドスにいるのなら使ってみるか、それか秘書にしてみて下さい。
因みにイルカは配信開始当初の交換券で、
すぐさまサイレンスと交換したくらいには好きです。
結果滅茶苦茶刺さりました、ありがとうございますyostarさん。
それでは皆様、本日はこの辺で。
Tweet