• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【遊戯王】待望の魔法罠サーチ!ベアブルムの登場で鉄獣戦線はどう変わる!?

どうも、ヒコウです。

2021年1月16日似発売予定の新パック「ライトニング・オーバードライブ」
https://www.yugioh-card.com/japan/products/liov/

このパックの収録内容も徐々に発表されてきていますが、

今回僕が注目しているのは、鉄獣戦線(トライブリゲード)の新規リンクモンスター、

「鉄獣戦線 塊撃のベアブルム」です。

待望の魔法、罠サーチ効果を搭載したリンクモンスターになります。



鉄獣戦線トライブリゲード 塊撃かいげきのベアブルム
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/獣族/攻1700
【リンクマーカー:左/右下】
「トライブリゲード」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を2枚捨て、除外されている自分のレベル4以下の
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「トライブリゲード」モンスターしか特殊召喚できない。

除外から展開できる効果と、魔法罠サーチ効果を搭載しています。

しかもリンク2で出しやすい、、、

サーチ時のデメリットとして、発動後トライブリゲードモンスターしか特殊召喚できなくなってしまいますが、

このカードでサーチしたいカードは展開に関わるようなものではなく、基本的に「鉄獣の抗戦トライブリゲード・リボルト」をサーチすることになるかと思うので、

ベアブルムをリンク素材にするのを最後にできるよう調整すれば解決できます。

シムルグ結界像の動きに絡められないというような発言をしている方もいましたが、

そもそも結界像とリボルトが噛み合っていないので、気にすることではないと思います。


また、1つ目の展開効果に関して、コストが高すぎると思われますが、そもそもトライブリゲードというテーマは、動きに対しての必要初動が少ないので、

コストが低いとまでは言いませんが、活用できる場面は多くなるかと考えられます。

また、コストでモンスターを捨て、鉄獣戦線モンスターを特殊召喚すれば更なるリンク召喚へつなげることができるので、むしろ役立つ場面が目立つかもしれません。

また、キットやナーベルといった墓地に行っ際に効果を発揮するカードも多いですし、

リボルトを発動できれば、リンク素材にキッドとナーベルをからめることで後続確保が可能になります。


今後のトライブリゲードの展開に非常に役立つであろうベアブルムですが、トライブリゲード単体の動きとして現状最強のシムルグ結界像の盤面に匹敵するほどのパワーがあるかといえばまだ、微妙なところではありますが、

結界像を突破したあとの巻き返しの札としてリボルトを選択肢に含められるという点では非常に優秀かと思います。

採用の余地は十二分にあると思います。

トライブリゲードの新規カードがこれで最後とは思えないので今後の展開も期待ですね。

しっかり追っかけていきます。


以上、ヒコウでした。


Tweet
2020年12月29日 遊戯王
コメントはまだありません

【遊戯王OCG】黄金の邪教神【新規カード考察】

アズールレーンイベント航海日誌〜虚畳なりし限象〜

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【遊戯王】バージェストマの新規リンクモンスター登場!「バージェストマ・カンブロラスター」相性のいいカードも紹介【カード考察】
  • exvs2:ベルティゴについて語らせてください
  • アズールレーンイベント航海日誌〜虚畳なりし限象〜
  • 【遊戯王】待望の魔法罠サーチ!ベアブルムの登場で鉄獣戦線はどう変わる!?
  • 【遊戯王OCG】黄金の邪教神【新規カード考察】

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (37)
    • 遊戯王 (34)
  • イベント (1)
  • ガジェット (4)
  • ゲーム (61)
    • アーケードゲーム (20)
    • アプリゲーム (31)
    • コンシューマーゲーム (6)
  • デュエルマスターズ (1)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (7)
  • 玩具 (64)
  • 白イルカの模型噺 (3)
  • 電脳小噺 (11)
  • 食玩 (12)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.