exvs2:カバカーリーとスタインに乗ってきました
どもども皆様。
W・ドルフィンです(・ω・)ノ
…いやー、更新久しぶりですね。
更新が滞ってしまい大変申し訳ないです。
原神とか他ゲーに現を抜かしていたら、
いつの間にか時間が経っており…
気付いたら3週間以上経ってしまいました。
申し訳ございません!

さて今回は、
昨日exvs2にて新しく実装されたカバカーリーを本日触ってきましたのでその感想です。
(注:そこまで腕が良いわけではないチンパンの一意見ですので、あまり参考にはしないでください)

で、このカバカーリーなんですけど、
何回か対人戦で使ってみた感想ですが、
そこまでのぶっ壊れとまでは行かず、
いい塩梅に調整されているような印象を受けました。
PVでもブンブン振り回していたビーム・リングも、照射と射出を両方使ってみましたが、それなりに誘導をしてくれたり、
接近戦でも充分にコンボとして使える強さでしたね。
格闘連打からの前格闘入力でビーム・リングをブンブン前に振り回すムーヴができます、ストリングプレイスパイダーベイビーみたいなやーつ…知ってる方、います?
そしてPVでもあったアシストのジーラッハのビームカーテンなんですが…
実際使ってみるとプロヴィデンスのビームカーテンと似たようなもので、
取り敢えず引っかかってくれたらいいなー、くらいの武装でした。
大体展開してもそこから離れて戦うように立ち回られてしまうので。
皆さん慣れてるんだなーと…(多分使い方が下手なだけなのもあるかもしれません)

続いて上方修正が入ったシナンジュ・スタインも気になったので使ってきました。
結論から言うと、実装当時から明らかに強くなっていましたね。
参戦当時は射撃をしても撃つまで遅いわ、
足止める武装が多いわ、
アシストは何故かステージに長く滞在して回転率がウンコだわで…失礼しました、汚い言葉を使ってしまいました。
とにかく全体的にクソでした(おい)。
ですが今回の上方修正でこれらがかなり改善されて、
射撃がメインもサブも全体的に速度が上昇し、アシストも外したらすぐに消えて使えるようになり回転率上昇と、実装当時から考えたらメチャクチャ強くなりました。
個人的な意見ではありますが、
マキオンのフォビドゥンくらいには強くなって、ようやくまともに戦えるようになったなって感想です。

元々2000コスト使いということもあって、
後は野良の相方さんにも恵まれて本日3連勝する事ができました。
まさかスタインで連勝できる日が来ようとはw
実装当時じゃ絶対にこんな事有り得なかったwww
こんなクソと組んで下さった相方さんに感謝致します…。
なら最初からこの性能で実装した方が良かっ(ry
フォビドゥンもアップデートの修正で下方が入ってしまい、今のところ主力の持ち機体が無い状態だったのですが、カバカーリーという希望を見つけたので、これからはカバカーリーを練習して手に馴染ませていきたいなと思ってます。
カバカーリー好きな機体なので。
クンタラの名誉の為に戦っていきましょう!
マスク大尉!!
それでは皆様、本日はこの辺で。
Tweet