• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【遊戯王】超絶強化された新生メルフィーデッキ【デッキ考察】

どうもヒコウです。

前回の記事で紹介しましたが、

本日発売されました、遊戯王新パック「ファントムレイジ」にて

メルフィーの新規カード「わくわくメルフィーず」が収録されました。

さらに「アーゼウス」や「獣王アルファ」等、メルフィーと相性の良い強力なカードも併せて収録されています。

なので今回は、新弾で追加されたカードを組み込んだ新生メルフィーのデッキレシピを紹介します。



「新生メルフィー」デッキレシピ

メインモンスター

  • メルフィー・パピィ×3
  • メルフィー・ポニィ×2
  • メルフィー・フェニィ×2
  • メルフィー・キャシィ×3
  • 森の聖獣 カラントーサ×2
  • 森の聖獣 ヴァレリフォーン×1
  • 素早いビーバー×3
  • ホップ・イヤー飛行隊×2
  • レスキューキャット×3
  • 獣王アルファ×1
  • Xセイバー・エアベルン×1
  • 古聖戴サラヴィス×2

メイン魔法・罠

  • メルフィーのおいかけっこ×1
  • メルフィーのかくれんぼ×2
  • 魔獣の懐柔×3

 自由枠9枚

EXデッキ

  • 森のメルフィーズ×2
  • わくわくメルフィーズ×2
  • 天霆號アーゼウス×1
  • No.64 古狸三太夫×1
  • 神騎セイントレア×1
  • 虹光の宣告者×2
  • 魔轟神獣ユニコール×1
  • ナチュルビースト×1
  • ミセスレディエント×1
  • 武神姫-アハシマ×1
  • トロイメア・ユニコーン×1
  • ヴァレルソード・ドラゴン×1


まぁ暫定ではありますがこんな感じです。

まずは、メインデッキについて

虹光の宣告者を採用しているので、サラヴィスを入れているのですが、この辺は抜けそうな気がしています。

未界域のビックフットは、メルフィーキャシーでサーチでき、メルフィーに足りない打点の補填として採用してみました。

素早いビーバーは手札一枚から森のメルフィーズにアクセスが可能なので採用しました。

メルフィーデッキの召喚権はできるだけエクストラデッキにアクセスできるモンスターに充てたいので、レスキューキャットのみだと心もとないと感じたので素早いビーバーを採用しました。

メルフィーモンスターはエンドフェイズにまとめて出せるので、素早いビーバーを素材にエクシーズ召喚を目指していきたいですね。

そしてなんといっても獣王アルファですよね、新パックの「ファントムレイジ」にて収録された、メルフィーの新しいお友達なわけですが、

メルフィー自体のステータスが低く、エンドフェイズに特殊召喚可能という点から、めちゃくちゃ相性がいいと感じています。

さらに、メルフィーキャシーから簡単にアクセスが可能なのでいいですよね。

自由枠にはハンド誘発、汎用魔法罠をお好きにどうぞ。


次にEXデッキですが、

なんといっても、新規カードの「わくわくメルフィーズ」ですね。

今までなかったメルフィーのダメージソースになります。

決定打に欠けていたメルフィーにとっては救世主ですね。

さらに、相手ターン中にフリーチェーンでカラントーサを展開できる効果も備えているので、攻撃防御ともに協力です。

さらに、こちらも新規の「天霆號アーゼウス」、「わくわくメルフィーズ」は直接攻撃効果を持っているので、このデッキだと非常に出しやすいです。

アーゼウスで全除去かました後に、エンドフェイズで手札のメルフィーを展開できるので、アーゼウスを出した後の防御力もなかなか高いです。

武神姫-アハシマはメルフィーデッキは同レベルモンスターの採用が多いので入れてみました。


さて、今回はなるべくメルフィーに活躍してほしいのでこのような構築にしてみました。

今後回していって改良していきたいと考えています。


ちなみに、新パック「ファントムレイジ」で追加された新テーマ「鉄獣戦線」には

「鉄獣戦線ケラス」という獣族レベル2というメルフィーのためのようなステータスを持ったモンスターもいるので、足りない打点を「鉄獣戦線」のリンクモンスターで補う構築なんかもできそうですね。

形ができたら、記事にしてみようと考えています。


メルフィーはイラストかわいく、動きは面白いお勧めのテーマなので、気になる方は是非組んでみてはいかがでしょうか?

以上、ヒコウでした。

Tweet


2020年8月8日 遊戯王
2 コメント
デッキ考察ファントムレイジ遊戯王

【遊戯王】獣王アルファにアーゼウス、、、ファントムレイジってメルフィーの強化パックなのでは??

遊戯王myデッキ紹介④〜電脳堺編〜

  1. ピンバック: 【遊戯王】メルフィーに戦線を突っ走る!鉄獣戦線メルフィーでてっぺんを狙う!【デッキ考察】 | ゲロレコどっとcom
  2. ピンバック: 【遊戯王】メルフィーが戦線を突っ走る!鉄獣戦線メルフィーでてっぺんを狙う!【デッキ考察】 | ゲロレコどっとcom
コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.