• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

Gフレーム09 RX-121-1 GUNDAM TR-1 ヘイズル改を弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

最近更新が滞ってしまい申し訳ありません…。

…そんな中、

遂にあのシリーズに手を出してしまいました!

(まあタイトルバレしてるんですがw)

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211458j:image

Gフレームシリーズ09より、

RX-121-1、ヘイズル改です!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211546j:image

食玩恒例のパッケージ内組立説明書。

アニマギアと同じ作りですね。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211447j:image

Gフレームは装甲パーツと可動フレームパーツの2分割方式になっており、

この2つが揃って初めて1つのMSが完成する、といった具合の商品。

…Gフレームを今現在買われている方や、

仮面ライダーの装動シリーズを買い集めている方にはお馴染みの販売方式ですね。

片方が売り切れていると、もう片方があっても完成しない!

…といった悲劇を生む売り方なんですよねこれw

しかもアソートも不均一になる事が多々あって困る時もしばしば…w

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211512j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211555j:image

ではでは、可動フレームに装甲パーツをはめ直して見ていきましょう!

…装甲パーツと可動フレームパーツ、合わせて1100円と食玩にしては高めなお値段に感じますが、大きさもHGUCくらいのサイズで申し分ないし、パーツのポロリもあまり起きずストレスも少ないです。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211502j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211508j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211452j:image

可動フレームの可動範囲の広さのおかげで、

グリグリ動かしまくっても全然ポロリ無し!

そしてこれだけポーズが決まります。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211443j:image

無可動フレームに装甲パーツが着いた状態で梱包されていますが、

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211536j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211526j:image

無可動フレームもアイデア次第で遊び相手になってあげる事もできます!(????)

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211521j:image

下から煽り気味で一枚。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211530j:image

藤岡建機さんのイラスト立ち絵風に一枚。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211515j:image

更に股下には正義の3mm穴が空いているため、

ここに対応するスタンドを付けてやれば更にディスプレイに幅が広がります。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200401211550j:image

以上!

Gフレームシリーズより、

ヘイズル改の紹介でした!

食玩である以上、

やはりTTT(ティターンズテストチーム)のチームエンブレム、ヘイズル改のブースターシールド、ビームサーベル等、HGUCのプラモデルに比べるとかなりオミットされてしまってはいますが、

その分可動域やポージングに幅があると考えれば、全然アリですね!

何ならHGUCから流用させても良いぐらいですね。

今回で人生初のGフレームシリーズの接触となりましたが、ヘイズル改を機にもっと色々な機体にも手を出してみたいと思っておりますw

それでは皆様、本日はこの辺で。

Tweet
2020年4月1日 日記
コメントはまだありません

いつでもどこでも滅亡迅雷.netへ接続!DXゼツメライザーが届きました。

【バックギャモン】おしゃれなボードゲームがしたい、遊びにもかっこよさって大事よね【ヒコウの日記】

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.