• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【遊戯王】エルドリッチの新規判明!!融合でさらなる力を手に入れてしまった、、、【BLAZING VORTEX】

どうも、ヒコウです。

実は大会用デッキはエルドリッチをよく使っています。


10/31発売予定の新パック「BLAZING VORTEX(ブレイジング・ボルテックス)」
https://www.yugioh-card.com/japan/products/blvo/

アニメ、遊戯王GXに登場していたキャラクター「万丈目」の使用していたカードが新規に収録されており、すでに盛り上がりを見せています。

そんななか、環境テーマであるエルドリッチにさらなる新規カードが追加されました!

今回はそのカードの紹介です。


黄金狂エル・レイ・コンキスタエルドリッチ
融合・効果モンスター 星10/光属性/アンデット族/攻3800/守3500
「エルドリッチ」モンスター+レベル5以上のアンデット族モンスター このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 カード名を「黄金卿エルドリッチ」として扱う。
(2):フィールドのこのカードは戦闘・効果で破壊されない。
(3):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのコントロールを得る。 そのモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。

今回エルドリッチに追加される融合モンスターになります。

もともとのエルドリッチも墓地から蘇れば打点高い上に破壊耐性持ちで出すことができましたが、

このカードは更に打点が高いうえに、破壊耐性をもとから搭載しています。

融合素材としては「エルドリッチ」モンスターとレベル5以上のアンデットモンスター、

現状のエルドリッチデッキだと、エルドリッチ二枚か、エルドリッチ+黄金郷罠モンスターでの融合が基本となりそうですね。


さて、融合モンスターが出たということは、重要なのは、どうやって融合するかですが、しっかりとエルドリッチ用の融合カードも判明しております。

黄金郷おうごんきょうの七摩天しちまてん
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 その際、融合素材モンスターは全てアンデット族モンスターでなければならない。
(2):カードの効果でアンデット族モンスターが特殊召喚された場合、 魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。 セットされたそのカードはこのターン発動できない。

永続魔法で、(1)の起動効果で融合することができます。

融合時の制限は素材のみ、召喚するモンスターに対する制約はありません。

アンデット主体なので、このカードからドラゴネクロを召喚する選択肢も取れそうです。

アンデットワールドを絡めて面白いことができるかもしれませんね。

永続魔法なのでエルドリッチを素材にして融合召喚を行えば、このカードをコストにして墓地からエルドリッチを展開することができます。

(2)の効果は特殊召喚がトリガーなので、効果的に使える場面は多くないかもせれませんが、相手の罠の発動タイミングをずらすことができるので、場合によっては有効になる場面はあるはずです。

このカードが場にある状態で相手が魔法をデッキ等からセットする効果を使った場合にそれにチェーンして黄金郷罠モンスターを発動すればセットしたカードの発動を防ぐことができます。
あまり多くはない展開ですが、おまけ効果としてたまに役立ってくれそうではありますね。


いかがでしたでしょうか、

新パックの発売が待ち遠しいですね。

まだ判明していないカードもあります。さらなるエルドリッチ強化もあるかもしれません。

期待して待ちましょう。

以上、ヒコウでした。


Tweet
2020年10月15日 TCG 遊戯王
コメントはまだありません
BLAZING VORTEX遊戯王

【遊戯王】PRISMATIC GOD BOXの気になる中身は!?君はもう抽選に応募したか!?

マキオン:キュベレイMk-II(プルツー専用機)について語ろうじゃないか

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.