• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【アニマギア第4弾】変形の次は合体!?さらにガレオストライカーの後継機登場!!

どうも、ヒコウです。

遅ればせながらアニマギアについて書かせてください

最近アニマギアに触れていなかったので久々に情報に触れてみたらまた、アニマギア熱が再燃してきました。

もうすでに5弾の情報も出ているのですが、

まず、8月発売のアニマギア第4弾について今回は紹介していきます。


1,ガレオストライカーZ(ツヴァイ)

ガレオストライカーの後継機のアニマギアです。

新たに変形機能を搭載し二足歩行で行動できる「Zギアモード」が搭載されています。

デザインはほとんど初代ガレオストライカーと同じに見えますが、ところどころゴツくなっている気がします。

更に、変形機能搭載ということで、フレームパーツに何やら白い新しいパーツが追加されているようです。これが変形にどう影響していくのか、、、非常に楽しみです。


2,デミナーガス

コブラモチーフのヘビ型アニマギアです。

今までにない特殊なボーンフレームですよね!

ヘビ型ということで体の長いデザインになっています。

なんか他のアニマギアと組み合わせてめちゃくちゃ長い蛇作れそうですね。

設定としては敵側に大量生産された情報収集に特化したアニマギアのようです。

半分人形のモードも隠されているようです、こいつも変形するのか、、、楽しみ。


3,バースゲーター

大きな顎が特徴のワニ型のアニマギアです。

今回は蛇にワニと爬虫類が目立ちますね。

背中にはビームキャノンが搭載されています、バスターギガラプトといい勝負しそう

ジャンク品や情報の売買を行って生計を立てているアンダーグラウンドな感じの野良アニマギアなのですが、世話焼きな一面もあるというギャップも兼ね備えたいいキャラですね。


4,シュバルツフォース

ブラックカラーのニックカウルが特徴のウマ型アニマギアです。

武器はハンドアックス、個人的に片手斧好きなんですよね。

白のボーンフレームに黒のニックカウルというモノクロデザインがかっこいいですね。

心優しく、争いを好まない性格らしいですが、記憶喪失という設定もある訳ありキャラ。


6,バイスフォース

先程のシュバルツフォースとは対象的な白いニックカウルが特徴のウマ型アニマギアです。

シュバルツフォースとは兄弟であり、こっちが弟、こいつの武器もハンドアックスである。

兄同様、争いを好まない性格であり、臆病な一面もあるらしい。


そしてこの、兄弟アニマギアを合体させると、、、

このように!ユニコーンとなります!

かっこえええ、、、

もともとアニマギアはブロックトイの一面もあり、組み換え自由でユーザーが自由に合体等の遊びを楽しんでいますが、公式で合体ギミックを使っているのはこれが初になります。

めちゃくちゃ楽しみです!


いかがでしたでしょうか、アニマギア第4弾

変形に、合体、どんどんバリエーションが増えていきますね!

また、アニマギアが増えていくにつれて、世界観もより深くなっていきますね。

アニマギアを集めて、自分で世界観を再現していくのも楽しそうですね。

本当にこんなに安く楽しめる食玩はなかなかありませんよ!

スーパーで見かけた際には是非購入を!


今回の記事もアニマギア公式サイトの情報をもとに作成しています。

公式サイトにはアニマギアのキャラ設定に世界観など様々なコンテンツが有り、大変おもしろいです。

アニマギアというおもちゃは、公式サイトで展開されているコンテンツと合わせて楽しむのが一番だと個人的には考えています。

ぜひみてみてください!

アニマギア公式サイト→https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/?id=reloaded

アニメ化とかないかなぁ


以上、ヒコウでした。


Tweet


2020年6月27日 食玩
1件のコメント
アニマギアバンダイ

遊戯王コレクションパック2020を開封!!

遊戯王myデッキ紹介①〜機塊マシンナーズ@イグニスター〜

  1. 匿名 2020年7月15日 3:06 AM 返信

    楽しみぃ!

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【遊戯王】「森の聖獣カルピポニカ」判明!過去に出ていた森の聖獣&森の精霊も紹介、使い道を考察【ドーンオブマジェスティ】
  • 【遊戯王】溟界のガチデッキレシピ紹介、環境に適応できるのか?!【デッキ考察】
  • Apex Legends モザンビークの使い心地について
  • チート行為なんてやめようぜ
  • 遊戯王:板前さんから出前して来たテーマ『軍貫』

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (43)
    • 遊戯王 (40)
  • イベント (1)
  • ガジェット (4)
  • ゲーム (81)
    • アーケードゲーム (30)
    • アプリゲーム (36)
    • コンシューマーゲーム (10)
  • デュエルマスターズ (1)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (10)
  • 玩具 (64)
  • 白イルカの模型噺 (3)
  • 電脳小噺 (11)
  • 食玩 (12)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.