SDBD:R エクスヴァルキランダーを弄る
どもども皆様!
W・ドルフィンです(・ω・)ノ
今日は久々のガンプラ記事となります。

SDBD:R(SDビルドダイバーズリライズ)シリーズより、エクスヴァルキランダーです!

組み立て説明書。


エクスヴァルキランダーは、
パルヴィーズことパルきゅんが操るヴァルキランダーが、聖獣クアドルンをイメージして強化されたガンプラ、という設定の機体。
…本編がコロナ騒動により停滞しているため、
どういった活躍をしてくれるのかは未だに不明ですが、まあ気長に待ちましょう。

武装は、
・GNグリップダガー
・GNメガフレアーデバイス
・GNガンシールドカスタム
・GNガンブレード(ツインガンブレード)
・GNエクスバリスター
…と、前回のヴァルキランダーと同等のボリューム。

まずはGNグリップダガーを持たせてみる。

前回持っていた剣よりも短いダガーとなっていますが、本編にてクアドルンの聖域に剣を置いてきた事と何かしら関係がありそうですね…
本編早よ…あ、体調にお気を付けてお願い致します。


続いて前回と同じくクソデカ武器の一つであるGNメガフレアーデバイス。
アストレアが持っていたGNバズーカよりも長いですねw


ヴァルキランダーとの2ショット。
アヴァランチレックスバスターを装備させたままの比較になってしまいましたが、
原型を保ちつつも正当な進化、といった感じの強化がされていて個人的にはかなりGOOD。

そしてヴァルキランダーお馴染みの変形により、エクスガンドラゴンモードに変形可能。
ヴァルキランダーの時と比べると、
所々形状が違う、と言った感じでしょうか?

しかし相変わらずの長さである。
翼が前よりも短くなっていますが…
大丈夫なんだろうか?飛べるんでしょうかw
まあ飛べないと話になりませんよねw

ぐわーん、と口開口ギミックも健在。
ここからまた火球吐いたりしてくれるんだろうか…全ては続編に答えはありますね!
見逃さないようにしなきゃ…

以上!
SDBD:Rシリーズより、
エクスヴァルキランダーのご紹介でした!
エクスヴァルキランダーは、
どうやら一部ではフェニックスランダーが元ネタでは?と囁かれているようで…
確かに元ネタがガンドランダーって言うおじさんホイホイなネタの機体な以上、あり得なくはなさそうな話ですよね。
フェニックスランダーもガンドランダーと同じくらいの知名度…だと思ってます、勝手にですがw
昔の機体も知られるようになりましたねえ…
嬉しい限りですよ。
それでは皆様、本日はこの辺で。
Tweet