• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

HG 鉄血のオルフェンズ・月鋼 ガンダムアスタロトを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

本日はガンプラ記事。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111446j:image

HG、鉄血のオルフェンズシリーズより、

鉄血のオルフェンズ・月鋼からガンダムアスタロトです!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111449j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111454j:image

組み立て説明書。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111457j:image

…HGシリーズに付いている、

このねるねるねるねみたいな感じがする三角のチケット…これって結局何なんでしょうね?

これを使ったキャンペーンとかありましたっけ?

多分バンダイさんも忘れてるんじゃ…w

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111443j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112111501j:image

ガンダムアスタロトは72機のガンダムフレームの内の1機で、

厄祭戦の終戦後に、ウォーレン家により月の巨大クレーターの底で見つかりました。

…が、このアスタロトに関しては、

それから色々な市場でパーツを剥ぎ取られては売られを繰り返され、

主人公の元に来る頃には、

フレーム同然にされた姿にツギハギにパーツが足されたこのお姿で辿り着きましたとさ、といったガンダムフレームのMSです。

因みに完全体のアスタロトはアスタロトオリジンという名となっており、ガンプラも一般販売されております。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112432j:image

付属武器は、

・対物ライフル

・ナイフ

とかなりサッパリ目な構成。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112442j:image

まずはライフルを持たせて。

クロスレイズで対物ライフルとなっていましたが、ライフルなのか対物なのか…どっちなんだろう。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112421j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112410j:image

腕部サブナックルに乗せての構えポーズ。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112439j:image

続いてナイフを持たせてみる。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112457j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112450j:image

SEEDのストライクもアーマーシュナイダーというナイフを何本か携帯していましたが…

ナイフは投擲武器にもなり得るので、あって損はない武器…何だろうか?

MSだと若干扱いづらそうな気がしないでもないw

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112414j:image

某コマンドーベネ◯ト風に。

テメーなんか怖かねえ!!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112429j:image

ライフルとナイフを持たせてフル装備に。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112446j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112454j:image

これもこれでカッコよくポージングが決まるのでオススメですね!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112425j:image

そして、アスタロト最大のデカブツ武器であるデモリッションナイフ。

真ん中から二つ折りになっている剣武器で、

展開させるとアスタロトを余裕で越える程の長さになります。

…対艦刀かな?ってくらい長いですねw

 MSとやり合う時はかなりリーチがある武器なので強そうですね…今度漫画読んでみよう。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112436j:image

パッケージイラスト風に。

片手でもデモリッションナイフを持たせることができます。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20200112112418j:image

以上!

HG・鉄血のオルフェンズ月鋼シリーズより、

ガンダムアスタロトのご紹介でした!

自分はまだ月鋼は読んだ事がないので、

一体どういったストーリーなのかも把握できていないのが悔やまれますね〜。

アスタロトこんなにカッコイイから。

更に今年からはマルコシアスが活躍する外伝のアプリもリリースされるので、更に鉄血熱が高まる1年となりそうですね!

アスタロトはオリジンの方も買ってあるので、

組んだらいずれご紹介したいと思います。

それでは皆様、この辺で。

Tweet
2020年1月12日 日記
コメントはまだありません

HGUC RX-104FF ペーネロペーを弄る

2019年個人的に買ってよかったおもちゃ!

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.