アニマギア3情報解禁!強き者エンペラーギア登場!強キャラ登場で胸アツ
どうも、ヒコウです。
先日アニマギアの新商品情報が公開されました。
それに伴い、新たなキャラ設定も公開され、ストーリーにさらに深みが増してきましたよ!
今回は更なる暴走アニマギア、しかも強キャラ感満載な奴が登場です!
闇落ち設定は厨二心くすぐりますね。
では早速紹介していきます!
1,ブレイズドラギアス

伝説の生き物ドラゴンをモチーフとしたアニマギアです。
ボーンフレームの色が紫なのがかっこいい、、、
赤を基調とし、武器がランス、モチーフがドラゴン、うーん強キャラ。
極めて性能が高く、エンペラーギアと呼ばれるアニマギアの一体らしいです。
エンペラーギア、、、そそりますね。
2,ブラドリリアール


蝙蝠をモチーフとしたアニマギアです。
さらに二種目の変形機能搭載アニマギア!
蝙蝠モチーフということでカラーは藍色、某ナイト系仮面ライダーを彷彿とさせますね。
軽量なニックカウルを全身に装備し素早い剣技を得意とするアニマギアになっています。
蝙蝠型のアニマルモードに変形することにより素早く空中を移動することが可能になります。
性格は上品で気品あるまさにナイトといった感じの設定ですね。
今回出る奴の中で私は一番好みです。
3,アーモリーフォータス

カメ型のアニマギアです。
甲羅に重装備を乗せた火力がありそうなアニマギアですね。
重くかたいニックカウルを装備しており、搭載している武器は汎用性の高い武装を複数装備しているため、戦闘中に味方に武器を受け渡すことができるらしく、サポート役としても活躍しそうですね。
武器を集めるのが好きらしく、出会ったアニマギアには武器のトレードを持ち掛ける武器マニアという設定です。
4,コングバルクラッシャー

ゴリラ型のアニマギアです。
攻撃力に特化したアニマギアです。
長く巨大な腕パーツが印象的ですね。
白いカラーリングはシルバーバックをイメージしているんでしょうか?
優れたパワーを持ちつつもアニマギアとしての演算能力も高く、まさにインテリゴリラ。以外にも頭脳キャラみたいです。
5,ブレイズドラギアス ヘル

ドラゴンモチーフのアニマギアです。
ブレイズドラギアスの「暴走プログラム」が起動した姿になっており、ボーンフレームとニックカウルがウィルスにより変色してこのような姿になってしまったようです。
攻撃力がアップしてるのはもちろん闘争本能むき出しになっており、視界に入った敵を片っ端から攻撃してしまうようになっています。
まさに闇落ち、
カラーリングも黒くなりところどころひび割れたようなデザインになっているのがウィルスに浸食された感があってかっこいい。
いかがだったでしょうか、
アニマギア新商品もかっこいい、特に蝙蝠型のアニマギアが個人的には好みです。
しかも今回は新たな設定「暴走プログラム」なるものが出てきました。
いままでも暴走アニマギアは出ていましたが、もしかしたら暴走プログラムがキーになっているのかもしれません。
12月2日には第一弾のアニマギアたちが暴走化した姿で登場する「アニマギア バーサークソウル」が発売されますので、そちらも要チェックです!
今後もアニマギアの展開には目を離せません、今回の第三弾は2020年3月発売予定ですので楽しみに待つとしましょう。
アニマギアのストーリーや設定はアニマギアの公式サイトに細かく載っているので気になる方はチェックしてみてください↓
https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/?id=reloaded
以上、ヒコウでした。
Tweet