• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • 玩具
  • 食玩
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • アーケードゲーム
  • ガジェット
  • 日記
  • プライバシーポリシー

SDGN・シャイニングガンダムを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

本日はガンプラの記事。

ドモン『おいお前!…この男を知っているか!?』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019203212j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019203257j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019203251j:image

SDガンダムGジェネレーションシリーズ、

NEOより『シャイニングガンダム』です!

シャイニングガンダムはGガンダムに登場し、

序盤からギアナ高地まで、

主人公のドモンと共に戦い抜いたMF(モビルファイター)です。

Gガンダムの世界ではガンダムファイトと呼ばれる『競技』で勝敗を決める世界となっていて、要するにボクシング的な感じです。

今までのガンダムシリーズではMS(モビルスーツ)と呼称されていましたが、

Gガンダムではファイターが乗り込み試合をする、という事なのでMF(モビルファイター)と呼ばれています。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019203734j:image

説明書。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019203730j:image

付属品はクリアーグリーンの成型色の、

・決めポーズ(?)手

・サーベル付きの手

の2つのみ。

…普通の握り手パーツは?

と思ったんですが、

どうやらMGのシャイニングガンダムのパーツと組み合わせて遊ぶ前提で設計されていたようで。

普通の手のパーツが欲しければ、

MGのシャイニングガンダムを買ってね!

という事らしいです…ぐぬぬ、販売上手…

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204120j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204124j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204107j:image

今回のキットには変わった形をした関節パーツが採用されており、

それによっていつもよりも大幅に動かすことができるようになっていて、

MFらしいポーズを簡単に決めることが可能になっております。

片脚立ちもなんのその、難なく決まります。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204117j:image

五代風のサムズアップ。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204102j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204113j:image

そしてシャイニングガンダム恒例のフェイスオープンギミック。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204435j:image

両肩のパーツも展開可能になっており、

スーパーモードの再現が可能になっています。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204441j:image

クリアーグリーンの開き手が付属するので、

ドモン『喰らえええええ!!シャアアアイニング!!フィンガーアアアアアアア!!!』

ってできたり、

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204438j:image

ドモン『喰らえええええ!!愛と!!怒りと!!悲しみのおお!!

シャイニング!!フィンガーソオオオオーードッッッッ!!!!』

なんてこともできちゃいます。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204715j:image

イェーイ、見てるう?みたいな感じ。

絶対ドモンならこんな事しないw

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191019204856j:image

以上!

SDガンダムGジェネレーションシリーズ・NEOより、シャイニングガンダムの紹介でした。

やはりなんと言っても、

ギアナ高地でのシャイニングからゴッドへの

乗り換えシーンが非常に熱いシーンですよね。

正に王道、なんですがこれが熱い。

今回SDのデビルガンダムも用意できれば良かったんですが、いかんせん見かけないので中々入手が難しい…

いずれ手に入れたいなぁ…

それではこの辺で。

Tweet
2019年10月19日 玩具
コメントはまだありません

【爆丸】爆026タートニアム 変形がシンプルすぎてそこがいい

ZOIDS(ゾイド) ゾイドワイルド ガブリゲーターを弄る

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【遊戯王】「森の聖獣カルピポニカ」判明!過去に出ていた森の聖獣&森の精霊も紹介、使い道を考察【ドーンオブマジェスティ】
  • 【遊戯王】溟界のガチデッキレシピ紹介、環境に適応できるのか?!【デッキ考察】
  • Apex Legends モザンビークの使い心地について
  • チート行為なんてやめようぜ
  • 遊戯王:板前さんから出前して来たテーマ『軍貫』

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (43)
    • 遊戯王 (40)
  • イベント (1)
  • ガジェット (4)
  • ゲーム (81)
    • アーケードゲーム (30)
    • アプリゲーム (36)
    • コンシューマーゲーム (10)
  • デュエルマスターズ (1)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (10)
  • 玩具 (64)
  • 白イルカの模型噺 (3)
  • 電脳小噺 (11)
  • 食玩 (12)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.