• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【PB限定】MSアンサンブル アプサラスIIを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

本日は初となるガシャポンシリーズから、

MSアンサンブルの商品のご紹介です。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001200934j:image

PB(プレミアムバンダイ)限定、

MS(モビルスーツ)アンサンブルシリーズより、

アプサラスIIです!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001200930j:image

箱裏面と、

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001200925j:image

専用輸送箱はこんな感じ。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001200921j:image

箱側面にはジオンのエンブレムマークが印刷されており、

ジオン派の自分にとってはNICEポイント。

毎回拘ったパッケージになってて良いですよね(^ω^)

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201328j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201332j:image

MSアンサンブルシリーズは最初から完成品が入っているわけではなく、

プラモデルのようにばらばらに部品が入っていて組み立てていくシリーズの物です。

このアプサラスも例に漏れず組み立て式。

組み上げるとこんな感じ。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201337j:image

他に付属品として、

・ディスプレイ用の専用台座

・中身のザク用のパーツ

・ザク・マシンガン

・ヒート・ホーク

・アプサラスIにできる換装パーツ

が付属。

…いや〜、アプサラスが立体化するとは。

08小隊を見ていた中学生当時は予想もできなかったことですね、いい時代になったもんですよホント。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201802j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201747j:image

普通に組み上げるとIIの状態になっているので、真ん中の空いている穴に先程の換装パーツを付けてIにする。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201753j:image

どーん。

アプサラスIは敵がいる陸地に向けて降下し、

そこで衝撃波(ショックウェーブ)を発生させてましたね。

まだメガ粒子砲を搭載していない頃のアプサラスです。

…でも確か、真ん中赤色だったような気が。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001201758j:image

可動箇所は4つ付いているハサミのようなパーツ。

こんな感じで開閉が可能。

…だけど、特に何かできるわけではない。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001202315j:image

更にアンサンブルシリーズのギミック…というか中身が結構スカスカな構造をしているため、

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001202300j:image

キューポッシュを乗せてあげたり、

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001202306j:image

はたまた、

武装神姫も乗せてあげたりすることができたりしちゃいます。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001202311j:image

チラッ。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20191001202527j:image

以上!

PB限定、MSアンサンブルシリーズより、

アプサラスIIのご紹介でした!

アプサラスIIと言えば、

ガンダムの08MS小隊に登場し、

主人公のシロー・アマダの後の嫁さんとなるヒロインである、

アイナ・サハリンがパイロットを務めたMA(モビルアーマー)。

大きいメガ粒子砲をバカスカ撃ちまくっては、

その圧倒的破壊力を我々に見せつけてくれました。

ガンダムをあまりご存知無い方の為にざっくりいうと、

08MS小隊はガンダム版ロミジュリみたいな感じです。

お互い敵同士なんですね。

…詳しく知りたい?なら本編見ましょうね!

アプサラスIIの立体化という、

中々無い機会に恵まれたMAですが…

って事はですよ?

これはIIIも期待できるのでは…?

夢を膨らませつつ、本日はこの辺りで。

Tweet
2019年10月1日 日記
コメントはまだありません

ZOIDS ゾイドワイルドゼロ スナイプテラを復元して弄る

HGUC RMS-117 ガルバルディβを弄る

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.