スーパーロボット大戦DDプレイ〜3次元目〜
どもども皆様。
W・ドルフィンです(・ω・)ノ
本日は久々のスパロボプレイです。

本日はワールド4の3話、
『彼の名はエイジ』からやっていきます。



ギャラルホルンのマクギリス、
通称マッキーとチョコレートの人こと、
ガエリオのご登場。
…ガエリオ、
この後悲惨な目に遭うと知っていると、
何だかなぁ…。



この世界に飛ばされてきてしまった2人も、
鉄華団と同行する事に。
なんかこの辺り、
第二次Zみたいな感じありますよね。
アレも次元云々の話だったし。

お、バルバトスの強化来たか!?
と、思ったらこのステージではまだでした。

ここでタイトル回収。
レイズナー組のご登場。
…しかしスパロボ恒例ではありますが、
時代を感じてしまう作画の差。

『誰か説明してくれよお!!』
(今は全く関係ないです)


戦闘パートに移行。
アインを含めたグレイズ5機。
対してこちらはいつものディーダリオンとバルバトス。
余裕っすね、軽くひねってやります。

アインを撃墜し終了…


と、思いきやまさかのキリコ参戦。
これは予想できなかったぞw
しかも只のスコープドッグでなく、
RSC(レッドショルダーカスタム)でのご登場とは…w
いやはや、ビックリ。

サクッとアイン達を倒したら、
次はエイジとキリコを追っていたSPT部隊を相手にするようです。

特にエースパイロットがいるわけでもなかったので、
こちらもサクッと片付け。
…しかし、何故エイジと一緒に、
キリコまでもが狙われる羽目になっていたのでしょう?
ギルガメス軍から追われていて、
追っ手を振り切ったと思ったら、
今度はグラドスに巻き込まれた…のかも?
色々と不憫なキリコである。
代わりに死なない、絶対。




このエイジのセリフはレイズナー本編でも言っていましたね。
そしてこのセリフだけを言い放ち、
3話が終了。

3話のクリア報酬として、
キリコとスコープドッグRSCが仲間に参入。
異能生存体であるキリコを味方に出来た時点で、
ほぼ勝ち確定な気がしないでもない。

次はレイズナーのグラドスが大きく関わってくるか、
もしくはボトムズのギルガメスかバララントが関わってくるか?
一体どちらなのか…それか両方か。
まあこちらはユニットが揃ってるから大丈夫でしょう(慢心)
それでは皆様、この辺で。
Twitterやってます。
フォロー宜しくお願いします。
→@W_D_TOYGAMES