• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

【アニマギア】デュアライズカブト‼どこか懐かしさを感じるフォルム、エモい、好き

どうも、ヒコウです。

前回に引き続きアニマギアのお話です。

とりあえず現在買ってあるアニマギアに関しては全部書いていこうとは思っています。

今回はデュアライズカブトを組み立てて遊んでゆく!!

P_20190902_202942

パッケージ表面はこんな感じ

カブトムシモチーフの二足歩行型アニマギアですね。

二刀流でソードを二つ携えています。かっこいい

P_20190902_202948

背面はこんな感じ。

デュアライズカブトの簡単な構成と今弾ラインナップですね。

あとは前回のガレオストライカーと一緒なので割愛。

続いて内容物です

P_20190902_203439

別段変わったことなくランナー六枚と頭部パーツあとブラッドステッカーですね。

おいしいガムも健在です。

まずは頭部パーツを見ていきます。

P_20190902_204259
P_20190902_204257

かっこいー、ちゃんと塗装されていますね。
上部のラインのみシールを貼るようです。

P_20190902_204419_1
P_20190902_204401_1

今回の色は青メインでボーンフレームが藍色でニックカウルは青ですね。
ガレオストライカーは白と赤で違いがはっきりしていましたが、こちらは色合いに一体感があります。

それでは早速組み立てていきましょう!!

まずはボーンフレームから

P_20190903_015146

今回は二足歩行の人型ですのでこんな感じになります。

ガレオストライカーの獣型との違いとしては足の関節と胴体部分の長さ、あとは腕パーツの形状ですね。

ちなみに

P_20190906_002825_1

前回同様パーツがあまり申しました。

これらのパーツと組み替えることで、ガレオストライカーと同様の4足歩行の獣型にすることが可能なようです。

逆にガレオストライカーも余ったパーツを使うことで人型にすることができます。

ではニックカウルをつけていきます!

P_20190903_015246

かわよ
頭部パーツだけだとかわいい

P_20190903_021107

アーマーつけるとかっこいい
なんかメダロットぽいですね
懐かしい

P_20190903_021654

今回のデュアライズカブトには武器として剣が二本ついています。

自我があれば武士キャラ間違いなし

ステッカーなしでも十分かっこいいですが、

ブラッドステッカーによってエネルギーが供給されるのがアニマギアですからね
しっかり貼っていきましょう!

完成!

P_20190904_014415

完成しました!
めっちゃかっこいい

青のカラーリングの中にブラッドステッカーによって赤のメタルカラーがいい味出していますね。

P_20190904_014708

剣の赤ラインがほんとにかっこいい

P_20190904_015320

ガレオストライカーと並べてみた。
二つともメインキャラ的立ち位置みたいなので映えますね。

後に立ってるコグマンがいい味出してるww




いかがだったでしょうか、

今回はデュアライズカブトを簡単にですが紹介してみました。

僕的にはガレオストライカーよりこっちのほうが好みですねー

やっぱり剣てロマンあるなー

以上
ヒコウでした。

Tweet
2019年9月22日 日記
コメントはまだありません
アニマギア食玩

【アニマギア】ガレオストライカーで遊んだら楽しすぎた、みんな買って‼

スーパーロボット大戦DDプレイ〜3次元目〜

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.