• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

RKF 仮面ライダーエボルを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

今回は久々のRKFシリーズです。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913202936j:image

エボルト『それじゃ…チャオ〜!』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913202905j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913202805j:image

仮面ライダーRKFシリーズより、

仮面ライダーエボルです!

仮面ライダービルドにて、

エボルトがエボルドライバーを初めて手にし、

変身を行った姿。

エボルコブラフォームとも呼ばれていますね。

物語の序盤から最終話までと、

何気に結構登場話数が多い敵キャラ、

…というかラスボス。

ただ、

個人的にはその話し方やキャラクター性のせいもあってか、

敵なのにどこか憎めないキャラといった印象があります。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913202837j:image

付属品は、

・トランスチームガンと、

スチームブレードを合わせた複合武器

・両方の握り手

が付属。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913203334j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913203311j:image

コブラ!コブラァ!エボルコブラァ!

フハハハハハハハハハ!!!!

…の、変身完了後のポーズ。

なんで両腕前に出すようにしたポーズなのか、

その理由を聞きたい。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913204330j:image

スタイリッシュな立ちポーズもなんなくこなす。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913204412j:image

RKFシリーズ…というかエボルに関して言うなら、

中々の可動範囲っぷりで、

これだけ脚を広げられるし自立もできます。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913204940j:image

キックポーズもなんなく決まる。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913204440j:image

テ〜レ〜レ〜レ〜レレ🎵

(キック食らう前の処刑音)

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913204305j:image

トランスチームガンを持たせてみる。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205229j:image

スチーム!!ショット!!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205659j:image

こんなカッコイイポーズも決められちゃう。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205556j:image

同じRKFシリーズのハイパームテキと。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205635j:image

永夢『エボルト…!お前を攻略して世界を救う!』

エボルト『おいおい…勘弁してくれ、お前に勝てるわけないだろ…大体、ずっと無敵なんて(ry』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205317j:image

永夢『うるせえ!敵であることに変わりはねえだろ!』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205429j:image

エボルト『この地球は…滅ぼせねえなぁ…

なあ…戦兎…』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205344j:image

Vシネクローズ復活シーンっぽく。

Vシネクローズもビルド完結からしばらく経ってからのリリースでしたから、

こちらも久しぶりと言えば久しぶり…

何だろうか?

リアタイ勢がそうですかね?

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190913205459j:image

以上、

RKFシリーズから、仮面ライダーエボル(エボルコブラフォーム)のご紹介でした。

実はエボルには更に上の強化フォームである、

ブラックホールフォームというのがいまして。

名前の通りブラックホールを作り出せたり、

それを自在に操れたりとホントに強いです。

…何ですが、

どうやらそれでもまだ本気を出してないようで、なら100%ってどんなんなのよw

って言いたくなる程の、

ライダーシリーズ恒例のチート盛り盛りっぷり。

バトル作品にありがちな設定ですが、

ラスボスだからこそそれが許されるってやつで、

もちろん惚れない訳無いじゃないですか。

男としてね。

RKFエボルは今でもお安く手に入るので、

ビルドファン、またはエボルトファン(いる?)の方、

是非一体お手元に…

それでは皆様、この辺で。

Twitterやってます。
フォロー宜しくお願いします。
→@W_D_TOYGAMES

Tweet
2019年9月20日 日記
コメントはまだありません
RKF仮面ライダー

ZOIDS(ゾイド) ゾイドワイルド スパイデスを弄る

電脳小噺.肆〜アズールレーン2周年イベントへ行きました!〜

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.