• ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

ゲロレコどっとcom

  • ホーム
  • Geroreko.comとは
  • TCG
    • 遊戯王
    • ポケカ
  • ゲーム
    • マーベルスナップ
    • アプリゲーム
    • コンシューマーゲーム
    • マキオン
  • 日記
  • プライバシーポリシー

RG RX-93 νガンダムを弄る

どもども皆様。

W・ドルフィンです(・ω・)ノ

本日はガンプラ記事です。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200931j:image

RG(リアルグレード)シリーズより、

RX-93、νガンダムです!

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200920j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200925j:image

νガンダムはスパロボでもお馴染みになってきているので、知っている人も結構多いのではないでしょうか。

逆襲のシャアに登場するアムロ専用機で、

初代ガンダム(RX-78-2)からの主人公機のガンダムタイプのデータを全て取り入れ、更にアムロが開発に携わったとされるガンダム 。

正に最強のガンダムタイプと言っても過言…

では無いかもしれない機体。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200941j:image

付属品は、

・シールド

・ビーム・ライフル

・ニュー・ハイパー・バズーカ

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200909j:image

・真っ直ぐのビーム・サーベルパーツ(2本)

・曲がった形状のビーム・サーベルパーツ

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919200915j:image

そしてRG恒例の大量のデカール。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919201545j:image

今回も使用したのは肩とシールドに、

アムロのエンブレムデカールのみ。

肩のマークに関してはZ3号機にも使用されていましたよね。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919201552j:image

まずは武装無し状態。

RGだけあってグリグリ動かせます。

MGをそのまま小さくしたような感覚。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919201539j:image

テーテーテーテーテテー♫

映画開始5分くらいのあのシーンです。

寝かせてあげるだけで再現可能。

…まあ、あのシーンはマスキングテープみたいなのでつぎはぎ状態でしたけど。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202102j:image

ビーム・ライフルを持たせる。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202026j:image

シールドを構えて。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202107j:image

続いてニュー・ハイパー・バズーカ。

バーサスシリーズでは、

バックパックに背負ったまま宙返りして撃つ、

なんて動きをしてたりしてます。

…アレで当たるんだからすごい。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202037j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202125j:image
f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202031j:image

続いてビーム・サーベル。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202112j:image

左腕に格納されている1本と、

バックパックに1本、計2本用意されています。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202042j:image

アムロ『行けっ!フィン・ファンネルっ!!』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202050j:image

RGのサザビー持ってないんで、

赤い爆丸を使ってアレをやりましょう。

シャア『アムロ!?馬鹿なことはやめろ!!』

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202119j:image

シャア『ぐわああああっ!!』

…はい、

アクシズにサザビーのコックピットを叩きつける、

終盤のあのシーンです。

手で支えて無理矢理やってます。

f:id:W_DTOYGAMES9990:20190919202057j:image

以上!

RG(リアルグレード)シリーズより、

RX-93、νガンダムのご紹介でした。

RGのサザビーが発売決定した時、

サザビーが出るなら勿論…?と、

当然のように発売が予想されていたνガンダム。

それでまあ予想通り発売が決定し、

無事逆シャアのシーン再現ができるようになりました。

やっぱりメインの2機は揃えたくなりますって。

今では大体の作品の主人公機とライバル機が発売されていますが、

それでもまだまだ出切っていないのが現状。

…ねえ?Vガン辺りとか、

VガンとかVガンとかVガンとか。(しつこい)

待ってますよ?バンダイさん?

それでは皆様、この辺で。

Twitterやってます。
フォロー宜しくお願いします。
→@W_D_TOYGAMES

Tweet
2019年9月20日 日記
コメントはまだありません
ガンプラ玩具

アズールレーンイベント航海日誌〜サディア編①〜

アズールレーンイベント航海日誌〜サディア編②〜

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 【MARVELSnap】ウルトロンデッキ 大量展開‼爽快感‼【マーベルスナップ】
  • 【MARVEL Snap】圧倒的安定感‼「パトリオットサーファー」【マーベルスナップ】
  • 【マスターデュエル】エクシーズフェスティバル前にそろえておきたいメタカード【遊戯王】
  • 【遊戯王】すごい裁定を頂いた「海竜神-リバイアサン」を中心に使ったガチデッキ考察
  • 白夜極光リリース開始!プレイしてみての感想

Amazon

アーカイブ

カテゴリー

  • TCG (46)
    • 遊戯王 (43)
  • ゲーム (90)
    • アプリゲーム (43)
    • コンシューマーゲーム (12)
    • マーベルスナップ (2)
    • マキオン (30)
  • ボードゲーム (1)
  • ポケカ (2)
  • 日記 (90)

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.